2014/1/9

atelier h お菓子教室は毎月2種類のメニューでクラスを開催しております。

ベーシックなメニューを2年間かけてご紹介するクラス→「1年生。2年生クラス」と

応用編として毎月違うお菓子をご紹介するクラス→「3年生以上クラス」です。

クラスはどちらも1年単位(年間10回)でお申し込みいただきますが

ベーシックなメニューを1年で終わらす事ができませんので2年かけてご紹介しています。

1年生と2年生は交互に開催、

1年生からスタートする場合と2年生からスタートする場合があり、

2年かけて双方を受講していただくようにお願いしています。

毎年2〜3月にかけて、翌4月から通って下さる方を募集しています。

その後、気に入ってくださった方に3年生以上のクラスを受講していただいてます。

3年生以上クラスは(本当の)3年生から(本当は)10年生とかの方が入り交じって

開催する事になっており、いろんな年代やお菓子キャリア?をもつ

お菓子好きさんの集いになっているような感じです。

今年も2〜3月にかけて新規で4月から通って下さる方を募集いたします。

お問い合わせを頂けましたらご案内をさせていただきます。(2月後半になりますが)

(プロフィールページからメールでお問い合わせください)

興味を持っていただけましたら幸いです。

良いご縁に恵まれますように♪

良いご縁で長いおつきあいの横尾さん作のリース。

フワフワの真っ白い綿がきれいです。

この綿に出会ってワクワクしながら作ったんだろうなあと

想像ができます。(横尾さんのHP)

今の時期にぴったりの質感です〜

小さなクッキーをたくさん付けたリース。

ベースのリースは木のつるを巻いただけのシンプルな物に見えますが

小さいツタのようなグリーンがうっすらまとっていて

一目見て気に入りました。

並べて壁に下げて日々楽しんでいます。

 

 

1/7

タルトタタンのレッスン始まりました。

実は受けそびれました、また受けてみたいという生徒さん、

良かったらお申し付けください。数席お席準備できます。

(毎月のレッスン料+1000円になります)

席の空いている場合こうやってご案内できるようにしてたつもりなのですが

個別に案内するまで手が回らなくておりました。

ご希望があればぜひおっしゃって下さいませ。

残り金、土とあります、

あと、今発売のレタスクラブで茹で小豆のおやつを紹介しております。

ぜひご覧下さい。お勧めはくるみいりのどら焼きです!

さて、12月のおさらい。

抹茶のロールケーキ(メレンゲ添え)と

カリフラワーのフラン、タルトフランベの3品。

フランはティファールの新商品!ヨーグルトメーカーを使用しました。

温度設定ラクラク、便利に使えました。

タルトフランベ、好評で復習しましたの声たくさんいただきました。

抹茶のロールケーキも!

ご参加くださったみなさまありがとうございました。

2年生クラスは紅茶のロールケーキ。

キッシュロレーヌ。

定番メニューです。やっぱりおいしく、復習しましたの声いただきました。

キッシュは自分自身もおもてなしに焼くことが多いです。

お正月の家族の集まりにも焼きました。2年連続だったみたいなので恒例にしちゃおうと思いました。

お越し下さったみなさま、ありがとうございました!

 

1/1

焼き上がった♪ということで。

ボナネ!

ことしもどうかっ!どうかっ!よろしくおねがいします。

みなさまにっとってすてきないちねんになりますように。。。

12/31

あと数時間。

今年もホームページを見て下さってありがとうございました。

12月の教室のこともまだのせてないのですが

ひとまず今年最後のご挨拶を。

来年もお菓子を作ることにはひたすら真面目に

いたいなあ!がんばります。

どうぞ引き続きお付き合いよろしくお願いします。

来年の干支のお菓子、クッキーにしてしまったけど、

たてがみ、良くできました?!

手前味噌ですね。

只今年越しの瞬間に向けてスタンバイです。

 

12/4 

12月に入りました。

お菓子教室は12月6日(金)からスタートします!

全クラスロールケーキです。

生菓子なのでお持ちでしたら保冷剤を持参ください。

箱はこちらで準備しますので容器は不要です。

塩味のものを少しだけ用意して、楽しみにお待ちしています!

よろしくお願いします。

さて、11月は何やら大忙し。気がついたら今日でした。。。。

そんなことはないですが。楽しい、充実した月でした。

猛烈に長いけど、記録しておきます。

11月頭、雑誌 「キッチン」(学研)、「レタスクラブ」(カドカワ)に

掲載予定のお菓子を撮影させていただきました。

どちらも年内に発売になりますのでぜひご覧下さいね。

そのあと11月の教室がはじまりました。

洋酒に漬けたフルーツたっぷり。

フルーツケーキ。

2種の作り方でご紹介しました。(試食も2切れです)

もう1品はかぼちゃのプリン。1、2年生のクラスのメニューです。

このフルーツケーキは1週間くらいで食べて下さいとお願いしていますが、

今年食べ忘れていたものが丸ごと残っていたので食べてみたのですが

すっごくおいしかった!(じつは台湾に持って行き毎朝部屋で食べていたのですが

おそらく焼いてから3週間くらいたっていたと思う。)

寝かせてもしっとりして、おいしいお菓子でした。

ただホールのままだと、ということなのかと思います。

切り分けておくと乾いちゃうのでね。。。。

ああ、もっと食べたいよー

そのあとawai HIGASHIYA さんの和菓子と日本茶の講座。

どら焼きと番茶の会を。

焼き印にテンションが上がりました!

みなさん、とっても楽しんで下さいました。

お茶は和歌山の釜炒り番茶と徳島の阿波番茶。

甘かったり酸っぱかったり。でも癖になりそうな魅力的な

お茶だったかなあと思います。

そのあとお菓子教室3年生クラス。

洋梨のシャルロットとスコーンが始まりました。

お持ち帰り用は小さく作ってプラスティックケースに仕込み、

自宅で逆さまにして出してから蓋をしてもらいました。

蓋の大きさや絞る太さで印象も変わりますね。

でもかわいらしいお菓子になったかなあと思います。

そのあとはグリコのサイトの為にクリスマスメニューを撮影。

なごやかなごやか。本当、いつも楽しいです。

もうすぐアップです。ぜひご覧下さいね!

おまけ。

ある日のスカイツリーです。

夕方の陽の光に反射して真っ白に光り輝いていました。

しばし眺めてパシャ。

そしてそして台湾へ1週間。(ここから更に長いです)

世界貿易センターで行われたお茶の博覧会に参加させていただきました。

(日本茶輸出組合のブースにてお菓子を使って抹茶をアピールするという

役割をいただきました。)

事前準備から5日間、ホテルと会場の往復の日々。

会場内でひたすらお菓子を焼きまくる。

お菓子のデモンストレーションをする。

来場者に食べてもらう。忙しいながらひたすら楽しかったです!

一応こんな感じなんです。。。。

通訳(日本語ペラペラの日本茶インストラクター、台湾人のEくん)も忙しい中付いてくださり、

台湾の方々に興味をもって見ていただけました。(多分)

(あ、お世話になったFさんもいるー記念記念っ♪)

この子を準備してもらい、毎日いっぱい焼きました。

超シンプル。とても良い子でしたよ。

ショートブレッドと

パウンドケーキ。

2種のお茶を使って違いを分かってもらうために

このごくシンプルなメニューになりました。

最終日は翌日の試食のお菓子の仕込みもあって大忙しでしたー

6日目。

台湾のお茶やさん対象の日本茶セミナーに。

有記茶荘さんの2階の素敵なスペースにて。

ワイワイしてる。

人がたくさん〜60人超えてます。

最初に玉露を飲んでもらった後

T氏の日本茶セミナー(いつもながら滑らかなトークです)

煎茶、抹茶を実際に淹れてもらうプログラムでした。

60人分の玉露をスマートに淹れまくるWさん。さすがです!

私はその中でやっぱりお菓子作りのデモンストレーションをさせていただきました。

私のとなりにいるのが通訳のメイちゃんです。(台湾の方だけど

日本語ペラペラ、日本茶インストラクターでもあって、

しかも敏腕セールスウーマンでもあって、そして何よりもチャーミングなのだ。)

何度も打ち合わせをして、息もぴったりでした!ありがとうメイちゃん!

実際に各自が淹れたお煎茶とお抹茶のケーキでティータイムを過ごして終了。

手もみ保存会(日本茶ですよ)の方達の実演もあったりと

かなり長丁場のセミナーでしたが大盛況だったように感じました。

台湾の方達は本当に興味をもって好意的にセミナーを受けて下さったようでした。

年代も幅広かった気がします。

参加させてもらえて本当に楽しく、良い経験を積ませていただけました。

イケメンスタッフのみなさんと記念写真。

皆さんにはただただ感謝しか無いです。

ありがとうございました。(販売で参加のOさん、Uさんにもお世話になりました!)

もちろん台湾で会場に来場された方にも台湾のお茶の組合の方にもですが。

(のせちゃってごめんなさい。写真は日本茶輸出組合の組合員のみなさんです)

あと、副理事長さんたちにも感謝してます!ここには写ってないけど。

 

ここから先、おまけです。

会場内で「まいにちのお菓子づくり」台湾版が販売されていました。

同行したSさんのアピールのおかげでいっぱいあった本が売り切れて

本屋さんに感謝されるという事態がおこりました。

ミニサイン会になっちゃってうれしいやら恥ずかしいやら。

でも嬉しいです。正直言って。ありがとうSさん。

本も売りまくる敏腕セールスマンです!!!

担々麺がおいしかった四川料理のお店です。

フェイスブックで反響が大きかったのでのせときます。

おやつ

どこで見ても買いたくなるレモンタルト。最終日にやっと行けた食べ物屋さんで。

(教わったベーグルはついに行けなかった!ごめんね。

なぜか電車間違えて時間無くなってしまいました。次回ぜったい行きますね)

スコーン。

どちらも「カティサーク」さんで購入。台北駅近く@スクエアの地下に入ってます。

おいしいです!ふんわりしっとりしてて、大好きな味。

夜連れて行かれたいえ、行ってもらったお茶屋さん。

30年超えの老茶と35年超えのプーアールを飲みました。

今回唯一入ったお茶屋さんでした。(おいしい)

朝の散歩が唯一の観光だったかも。気分転換は必要ですね!

朝ご飯も外で食べるとよりおいしいんです。

旅行と違って何もできず、ほぼどこにも行ってないけど

皆さんが連れて行ってくれて食べた食事は全部おいしかったです。

また行きたいお店ばかり。(でもどこか分からなかったりする)

最後に

教室の日程を変更して、生徒の皆さんには本当にご迷惑をかけましたが

お陰さまでとても良い経験を積む事ができました。

心からお礼を申し上げます。

本当にありがとうございました。

そして、ここまで長々と読んで下さってありがとうございました!

いちおう11月の報告は終わります。