3/29

のんびり保存食作り、の1日。

家事もいつもできないことを少しずつしてます。

砂糖をかけてひとばん。

レモン汁を加えて火にかけます。

濃厚ないちごジャムの出来上がり。

砂糖は少ないけど、その分煮詰めますから

いちごのうまみたっぷり。

来週のレッスンでスコーンに添えます♪

このあとオレンジピールを仕込みました。

オレンジ10個分。

来年の3月のレッスンの為に。

こんなひとときがうれしい春の1日でした。

夕方サクラも見に行きました。

明日もいこうっと。

 

 

 

 

3/26

お菓子教室のこと。

お知らせです。

2~3月と息つく間もなく

自分の許容量を超えるいろんな事と向き合い

取り組みました。(これは言い訳に過ぎませんけどね)

ちょっと疲れたけど楽しく充実していました。

ただ、募集はこの時期にしかしないと決めていたので

慌ただしい中、新年度のレッスンの募集をしました。

結果たくさんの方にお申し込みいただいて

4月からのがんばる活力となりました。

不行き届きな点もあったと思います。

その点に関しては心からお詫び申し上げます。

お菓子教室を開く事は

大好きなお菓子を、お菓子好きな人たちと

食べる事と作る事を一緒に楽しめる

大切な場所として

心の中にあります。

だから縁あって生徒として通ってくださる皆さんと

4月から(も)ご一緒できることを心からうれしく思い

楽しみにしています。

だからこそ、ということで3月いっぱいは体を

休めさせていただいてます。

いろんなお返事が遅れていて本当にすみません。

(前置き長くてごめんなさい!)

ただお申し込み書兼初回の案内を

明日には投函しますので

私からの入会よろしくメールを受け取っていらっしゃる

方はご確認いただき。ご記入の上、初回レッスン時に

お持ちくださいませ。

 

 

3/24

余ったスポンジケーキの生地。

小さく焼いた物はこんな風にミニケーキにしました。

かわゆす。

今日発売になったレタスクラブです。

大好きな作家さん、萩原千春さんの工房を

訪ねて作陶の見学をさせていただき

お茶をいれたひとときが掲載されています。

楽しかったあ!

いい記事にまとめていただいて

嬉しいです。

急須に興味のある方、ぜひお読みください!

日曜日は久しぶりにお出かけ。

テラスの気持ちいいカフェでお昼ごはん。

お豆たっぷりのキッシュ。

たっぷりのサラダ。

ビールもつけて、

満足満足。

その後はひさしぶりに美術館なんかへてくてく。

建物がきれいですね。

晴れていて、建物内では影が美しく映えていました。

今回は展示を見ない邪道なわたし。

お茶を飲んでおしまい。

もう少ししたらモディリアニでした。

それなら見たかったから惜しかったデス。

帰りに寄り道。ペットショップで犬を探す。

いつか飼いたいね。

その前にリフォームしないとね。

じゃあ無理じゃん!

そんな平和な1日でした。

今日は朝から千秋さんとデート♪

金曜日に夕ご飯も一緒に食べたけど

なかなか会えないから会える時にいっぱい会って

いっぱいしゃべる。

仲良くなって4年くらいでしょうか。

今では大切なお姉さん&友人。

これからもよろしくです。

 

 

3/22

 

きみちゃんのミニブーケ♪

随分間があきました。

先ほど今月のお菓子教室が終わり

ほっとしてパソコンを開きました。

今月もお越し下さりありがとうございました。

この3月は慌ただしかったです。

教室の募集も終わりました。

4月からお越し下さるみなさま

どうぞよろしくお願いします。

今月の教室は2年目、3年目はほとんど同じメニューでした。

国産の粉でつくるスポンジケーキ。

共だて式と別だて式と2個作って食べ比べました。

どっちがどう、そんな会話が楽しかったです。

カリキュラムとして、私としてはすごく

気に入りましたし、楽しかったです。

みんなも楽しそうに参加してくださり

うれしい毎日を過ごしました。

もう一品はクレープ。

焼きたてをいただきました。

リコッタチーズとたっぷりのハチミツを包みます。

シンプルな味わいですが毎日食べてあきませんでした。

オレンジをのせたらハチミツをさらにたらり。

おいしいなー。

レッスン後のお楽しみ。

こちらもほぼ毎日のランチになりました。

焼いたクレープをフライパンにのせ火にかけたら

チーズ(今日は四葉のゴーダチーズです)とハムをのせて

クレープがかりっとなるまで焼きます。

4つに折っていただきます。

ぱりぱりの生地にとろりとしたチーズ。

良く合いますので朝食やお昼に

おすすめの食べ方です。

これをグラタンにしてもおいしそうですね。

こちらはお花屋さんでおまけにもらったバラ。

まだ可愛く咲いています。

マスタードのボトルが合いますね。

 

 

 

3/10

まんまるなお花を集めてみた先週のお花です。

たくさんのお教室へのお申し込み、本当にありがとうございます。

思った以上に週末クラスのご希望が多いようで、ご希望された

皆様全員に来ていただく事ができない状況です。

順にお返事させていただきますので少しお待ちくださいませ。

金曜日の午後のクラスでも大丈夫な方、ご連絡いただけると

助かります。

これから案内を送る予定の方には金曜日のみのご案内になりますので

ご了承くださいませ。

興味をもって好意を持ってお申し込みいただけて

本当にありがとうございます。

先週のレッスン。

オレンジケーキです。

オレンジは皮を煮てケーキにいれる、

果肉はフレッシュで堪能。エコケーキですね。

捨てるところが無いのです。

中を食べたら皮を煮る。そんな生活が続いています。

奥のプレートはプリン。チョコレート入り。

こちらもオレンジを利かせます。

あらら、層になってしまいました。初日の試食用。

作る時牛乳を沸かしすぎるとこうなります。

ふつふつ・・・少しのふつふつで火は止めて

牛乳は少しずつ加えてチョコを溶きのばすと均一に焼けます。

口当たり、これでも十分滑らかですが見た目の失敗ポイントとして

ご紹介しますね。

2層でもいい感じに見えてしまうのはチョコレートが

上品な素材だからでしょうか。皆さんはおいしいって言って下さりました。

でも他のクラスでは層になっていないのをお出ししちゃったのでね。

生クリームはいじらずにぽてっと落とすのがポイント。

今の時期に一度お試しくださいね。

 

 

 

 

 

3/6

おはようございます。

今日から3月のお菓子教室がスタートします。

おいしい国産のタロッコ(ブラッド)オレンジを

たーっぷり用意してお待ちしています。

さて、明日から今年度スタートの教室の生徒さんを募集します。

と、言っても昨年4月から今までの間にお問い合わせいただいた方へ

順にスケジュールやメニューをお送りし、その後メールかファックスでの

お申し込みを受け付ける流れになっています。(先着順)

今までにお申し出いただいた方、1~3日以内で案内が届くと思いますので

ご検討いただいた上で、お申し込み、ぜひぜひお願いします。

良いご縁があって、楽しい出会いがあるといいなーと

ワクワクです。

*今からお問い合わせくださる方は名前、住所、電話番号を明記の上

メールをいただけたらと思います。

その後案内を発送、お申し込みの手順になります。

資料の発送はなるべく急ぎますが来週頭くらいになると思います。

なお、来年度(2009年)の募集は今のところ予定しておりません。

 

3/2

昨日のケーキです。

ハート攻め♪です。

 

今日は朝起きたら気持ちのいい晴れでした。

少し曇ってきたけど朝市にはいい感じだったかな。

朝市行きたかったなー。(二子の)

慌ただしく教室と撮影の仕事をしていた2月でした。

充実していたということでしょうか。

ここ2、3日息をついてのんびりとしています。

今日はこれから母と一緒に初詣(やっと?!)にお出かけです。

いつものカフェでお昼を食べ(たぶん)、

久しぶりに母と過ごす時間です。うれしいな。

昨日は朝から表参道に。

ナチュラルハウスに行きたくって。

今ナチュラルハウスはタイミングが良いと楽しい買い物ができます。

落合ハーブ園のミックスハーブティ-(フレッシュ)。これ

ほんとうにおいしいブレンドで、そのままポットにお湯と一緒に

注ぐだけで良い香り!お客様にも喜んで飲んでいただけます。

生のハーブは日によって微妙に変わるからその変わり具合も

お楽しみなのです。

あと果物のコーナーの下の方にさりげなく「マイヤーレモン」が

あります。あっ、マイヤーレモンと表記はされていませんよ。

色が少しオレンジがかってます。国産レモンって書いたあったかな。

普通の国産レモンが前面に出ていますからお求めの方は間違えないで

くださいね。

ジューシーなレモンは間違いなく今だけの楽しみです。

いろんなお菓子に多用できます。

そして昨日は白いいちごを買いました。

静岡産紅ほっぺなんですけど、白いのです。でもかすかにピンク。

かわいい!さっそく2パック買い、一つはお友達にお土産です。

並んでても良し。

 

お皿に並べたらもっと良し!

味はさっぱりしてるかな・・・

甘さはありますよ。

 

 

3/1

素敵な本、なのでご紹介です。

自宅で料理教室を始めたい方に向けた

今現在自宅教室を開いている10の教室の取材をまとめた

1冊です。

そこにatelierhも仲間に入れていただき

昨年秋に取材を受けました。

栗のおいしい時期の、

あるクラスのひとときがそこにありました。

協力して気持ちよく取材を受けていただいた生徒さん

どうもありがとうございました。

みなさんのおかげでとても素敵な風景を

掲載していただけたようです。

著者の方が昔作られた本を、気に入って大切に読んでいたことが

今回はご縁と勝手に感じました。

私はそういうご縁を感じずにはいられないタイプでして・・・

自分のことをあまり饒舌に語れないのですが

上手に聞き取って、私の思いを書いていただけました。

読み返して熱い気持ちになりました。

今回掲載していただけた事に、深く感謝します。

他には高橋雅子さんや近藤幸子さん

他にも思いあふれる素敵な教室をされている方の

記事を読んで更に思いは熱くなってしまいました。

興味のあるかた、ぜひご覧下さいませ。

本当におすすめです。

「ちいさな料理教室」ソニーマガジンズ刊 著者登石木綿子さん

 

もうひとつご紹介。

「はんど&はあと4月号」で

桃色スイーツを紹介いたしました。

ピンクのお菓子をたくさん作りました。

こちらの雑誌は作りやすさ、かわいらしさを

大切にハンドメイドの良さをとことん追求して紹介しています。

大好きな雑誌です。

かわいくておいしそうでしょ!

作り方は雑誌を見てくださいねー!

(ベネッセから出ている年間購読紙です♪)

学研「おかず!応援団 春号」

こちらでは和菓子となつかしスイーツを紹介しています。

写真はGakkenブログを見て下さいね。