10/21

ブランディーユに今週届けたクッキーです。
ココナッツ&黒糖の大好きな組み合わせ。

サックサクです。合わせたのはコーヒーです。
今月は教室でコーヒーを入れています。
すると自然とおいしいコーヒーを手にする
機会が次々とやってきて、
コーヒー大好きな私はにんまりしております。
で、コーヒーの紹介を久しぶりに
お茶日和のページに追加いたしました。
ちなみに私はストレート豆でいれるブラックが
好みです。

 

10/18

栗の会へ。って何かといいますと、友人の家(杉並区)に
樹齢80歳の栗の木があり、とても甘い実をつけるので
それを使ってお菓子作りを楽しむ会というのを
昨年から始めました。で、今年は今日だったのでした。
80年ってすごい。
庭師さんが「80歳だからおいしいんだよ!」と
教えてくれたそうです。確かに熟成された甘みが感じられます。
昨年もしたのですが、市販の栗も同じレシピで
調理してみるのですが、味の違いが歴然なのです。
おもしろい会です。来年もやれたらいいな!
ちょっとぼけたけど栗の木のはじっこ。無理やり写真
とりました。

 

10/14

相変わらず栗のお菓子を、というか、
モンブラン&栗のガトーバスクを連日
食しております。
栗はやっぱり栄養価が高いようです。
(いくら油脂と砂糖を最小限にとどめても太りそうな予感が・・)
でもね〜おいしいです!やっぱり控え目にできない私がいます。
必死に夕飯は野菜を食べていますが・・・・
なのになのになのに
いただいてしまったパリ土産!(ラ・デュレのマカロンですよ)
これがオイスィ〜。教室中で試食後なのに止められなくて、
(おいしいうちに胃袋へ!が信条)
生徒の方々にびっくりされてしまいました。

これです。みんなからも一口奪いました。
食べかけはレモン。すっぱくておいしい。
自分で選んだもの3個食べた上に、です。
買ってきてくれて本当にありがとう〜!
沖縄の黒糖ポッキーもおいしかったです。
こっちもありがとう。うれしかったです。

 

10/10

ブランディーユの秋のレッスンが始まり
お菓子を納めてまいりました。
レッスン前ぎりぎりに伺うと
スタジオは花であふれていたし、
久しぶりに会う恵美先生は
フランスへのお花の研修旅行から
帰ったばかりのリフレッシュオーラが出ていて
こちらとしてもパワーをいただいたような気がしました。

お菓子は教室で連日食べている栗を
裏ごししたプレーン栗あんを生地に焼きこんだ
栗のケーキです。(生地にも入れたし
見えるようにアクセントにも入れてます。)
ベージュとクリーム色のやんわりした
色合いがとても気に入りました。

 

 

10/7

お菓子教室3日終了・・・・。
今月はあと9日予定しています。
教室が始るとほぼ毎日お菓子をいっぱい食べます。
なので食事は野菜中心でと思っておりますが、
久しぶりに吹き出物が・・・・・・。ショックです!
さて、栗のお菓子を日々作って楽しんでいるのですが
おっと忘れてはいけない、冷蔵庫の中の無花果。
これは秋田で作られている緑がかった小粒の品種のもの。
昨年から気になっていたので今年注文してみました。
実がしっかりしているのですね。
先月新潟に行った時に道の駅で買って
おいしさに感動した小粒の無花果
(これは東京で売っているものを
一回り小さくしたような感じ。
9月のお菓子しごとのページに写真あり)
とは随分味が違います。さっぱりしていました。
で、最後に残ったものをジャムに。
でも甘さ控えめで毎日のヨーグルト用です。

あと、先日とどいたりんご。かわいかったので
アップします。
籾殻に包まれて我が家に届きます。
今年はこの紅玉、3回届きます。
何にしようかな?

今発送中のはんど&はあと(ベネッセ)11月号で
紅茶の入れ方や(いろんな紅茶の紹介)
紅茶を使ったお菓子を紹介させていただきました。
我が家もちょっぴり。
http://www.benesse.co.jp/hh/

 

 

10/5

本日発売のcafe sweets 11月号(柴田書店)に
お茶に合わせたお菓子の提案をさせていただきました。
台湾のお茶、日本茶、紅茶。いつも私が楽しんでいる
お気に入りのお茶に合わせてシンプルな焼き菓子を
紹介しました。(レシピつきです)
ぜひご覧くださいませ。今月号、新しいカフェが満載です。
どこから行こう・・・・・

明日から10月のお菓子教室。
そこで使うため注文していた
今年最初の銀寄(栗です)がやってきました。
ピカピカでうれしい。
そして偶然ですが今年初の紅玉もやってきました。
一口食べてみたらしっかり酸っぱくて
今年も大好きなりんごの季節が始りました!

 

 

10/4

まずは10月2日の報告。
1日カフェ、天気もとてもよく(良すぎたくらい!でもうれしい)
たくさんの方においでいただきました。
お越しくださった皆様、どうもありがとうございました。
そして、ご予約を受けられなくてご案内できなかった
皆様、本当に申し訳ありませんでした。次の機会にはぜひ!
スタッフとして協力してくれた
皆さん!本当にお疲れ様でした。
とにかくとにかく
いっぱいのありがとうの気持ちであふれました。
すべてに感謝です。
さてさて、肝心のお菓子はいっぱい作りました。
これは今度お茶のページでUPあらためてしますので・・・・。
あんなに忙しかったのに
もう次がやりたくなる性分・・・。
今度は和風のお菓子と日本茶で
冬にやりたいなあなどと思いつきました。
どうなるかな?
ここでお詫び。
今いただいているメール、なかなか返事がだせませんが
少しお待ちくださいね。返事だしますから〜

一日カフェ